子どもにイライラしてしまうのは、子供を持つ親は誰でも経験することだと思います。
特に発達障害を持つ子供の子育ては、本当に大変です。
普通の子なら言わなくてもわかることや気付いてくれることも、障害があると、何度言っても理解してくれません。
仕事をして家事をして、さらに子供と向き合う時間を取るとなると、目が回るほどの忙しさですよね。余裕がない時はついつい心が折れそうになってしまうことも、何回もあります。
そんな時のため、私は心を落ち着かせる方法をいくつか持つようにしています。
今回はその中でも手軽に心を落ち着かせることが出来るおすすめの曲を2つ紹介したいと思います。私の大好きな洋楽ですが、歌詞をかみしめながら聞いてみると、子供への愛を再認識できると思います。日本語訳も載せていますので、安心してご覧ください♪
もう限界!イライラ~私が音楽を聞いてしまうのはこんな時
我が家の長男はADHDと自閉症スペクトラムをもつ発達障害児です。
親バカ全開ですが、長男は優しくてお手伝いも良くしてくれる本当に良い子です。よく私からこんな子が生まれてくれた!と感謝してしまうくらい、いい子です!!
ですが、とにかく人の話を聞きません。注意しても、何が悪いか理解できないのか、言っても言っても心に響いていないように見えます。なので、叱っているうちについついヒートアップしてしまうこともあります。
「聞いてる?」
「ねえ!!聞いてるの!?」
「聞けって言ってるでしょーー!!!」
とこんな感じでヒートアップして行ってしまうわけです(;’∀’)
聞く気がない時にいくら言っても逆効果とわかってはいるんです。ですが、あふれ出るイライラはなかなか抑えることが出来ません。
そんな時は、つらいかもしれませんが一度子供から離れて、クールダウンする時間が大切です。
私はとりあえず隣の部屋に移動して、子供の大切さを思い出させてくれる曲を2つ、いつも聞くようにしています。そうすると、少しずつ頭も冷えて冷静に子供のことを考えることが出来るような気がするんです。
Taylor Swiftがお母さんに贈った曲が子育てママにしみわたる
一つ目にご紹介する曲は世界で活躍するテイラースウィフトの「THE BEST DAY」という曲です。アルバム「Fearless」に収録されているので、聴いたことがある人も多いのではないでしょうか?
世界で活躍する歌姫はいじめられっ子だった
今でこそ世界で活躍するテイラースウィフトですが、実は小さなころはいじめられっ子だったことを知っていますか?
彼女はもともとおばあちゃんの影響でカントリーソングが大好きだったんですが、それをバカにした同級生たちにかなりいじめられていたそうなんです。
自分と違うものをいじめるのは、日本でもアメリカでも違いはありませんね。
そんな時、お母さんは「学校に行きなさい!」「強くなりなさい!」と諭すことなく、とにかくテイラーの味方になって見守り続けてくれたそうです。そんなふうに守ってくれる人がいたから、今の光り輝くテイラースウィフトがいるなんて、お母さんの力は偉大だと感じます。
「THE BEST DAY」の歌詞
I’m 5 years old It’s getting cold out Got my big coat on
I hear your laugh And look up at smilin at you
I run and run
Past the pumpkin patch and the tractor rides
Look now, the sky is gold
I hug your legs and fall asleep
On the way home
寒くなってきて大きなコートを羽織った5歳の時
あなたの笑い声を聞いて、見上げると笑顔のあなたがいた
私は走り回って、かぼちゃ畑を過ぎてトラクターに乗っていたっけ
空は金色に輝いてた
家に帰る途中、私はあなたの足にしがみついて眠りに落ちた
I don’t know why all the trees change in the fall oh oh
But I know you’re not scared of anything at all oh oh
Don’t know if Snow White’s house is near or far away
But I know I had the best day with you today
どうして秋になると木々が色を変えるのか私は知らない
でも、あなたが何も恐れていないのは知ってるの
白雪姫のお家が近くにあるのか遠くにあるのか、私は知らない
でもあなたと最高の一日を過ごしたことは知っているの
I’m 13 now and don’t know how my friends could be so mean
I come home crying and you hold me tight
And grab the keys
And we drive and drive until we found a town far enough away
And we talk and window shop till I forgotten all their names
13歳になった時、友達がどうしてこんなに意地悪になれるのか分からなかった
私が泣きながら家に帰ると、あなたは私を強く抱きしめて車のカギを取った
そして遠くの町までドライブに連れて行ってくれたよね
私が友達の名前を忘れるまで、話ながらウィンドウショッピングしたね
I don’t know who I’m gonna talk to now at school uh uh
But I know I’m laughing on the car ride home with you uh uh
Don’t know how long it’s gonna take to feel okay
but I know I had the best day With you, today
学校では誰と話していいのかわからないけど
あなたと家に帰る車の中では笑っていることは知ってるよ
大丈夫だって思えるまでどれくらい時間がかかるかはわからないけど
あなたと最高の一日を過ごしたことはわかってる
I have an excellent father
His strength is making me stronger
God smiles on my little brother
Inside and out he’s better than I am
私には最高のお父さんもいて、彼の強さが私をもっと強くしてくれる
神さまは私の弟にも微笑んでいて、私より中身も見た目もずっといいの
I grew up in a pretty house and I had space to run
And I had The Best Days with you
私は可愛いお家で育って、走り回る場所だってあった
そしてあなたと最高の一日を過ごしたの
There is a video I found from back when I was three
You set up a paint set in the kitchen
And you’re talkin’ to me
It’s the age of princesses and pirate ships and the seven dwarfs
My Daddy’s smart and you’re the prettiest lady in the whole wide world
ここに物置で見つけた3歳の時のビデオがある
あなたはキッチンでお絵かきセットを用意しながら私に話してる
私はプリンセスで海賊船や7人の小人も信じてた頃だった
私のお父さんは賢くて、あなたは世界で一番素敵な女性
Now I know why the all the trees change in the fall oh oh
I know you were on my side even when I was wrong
And I love you for giving me your eyes
Staying back and watching me shine
今の私はどうして秋になると木々が色を変えるのか知ってる
私が間違っていた時だって、あなたは私の見方でいてくれた
あなたが大好きよ
私が光り輝くのを、後ろから見守っていてくれる
And I didn’t know if you knew
So I’m takin’ this chance to say
I had the best day with you, today
あなたが知っているかどうかわからないから
この機会に言わせてほしい
あなたと過ごした今日は、最高の一日だったよ
「こんなお母さんになりたい!」
発達障害の子どもは、人と違うことで、からかわれたりいじめられたりすることもあるかもしれません。そんな時、この歌のお母さんのようにわが子を支えられる人になれると素敵ですよね。
いつか巣立っていく子供を応援したい!Miley cyrusの曲
今はお騒がせセレブで有名になってしまったマイリーサイラスですが、もともとはディズニーチャンネルの「シークレットアイドル ハンナモンタナ」と言うドラマで人気が出ました。
このドラマの中で、シングルファーザーでいつも自分を支えてくれるお父さんに向けて歌った「Batterfly fly away」と言う曲が本当に素敵なのでご紹介したいと思います。
ちなみに、ドラマでお父さん役を演じていたのは、マイリーサイラスの実のお父さんであるビリー・レイ・サイラスでした。
「batterfly fly away」の歌詞
You tucked me in, turned out the light
Kept me safe and sound at night
Little girls depend on things like that
私を寝かしつけて、電気を消したあなた
夜の間ずっと私を守ってくれた
小さな女の子はそう言うことがとっても頼りになるの
Brushed my teeth and combed my hair
Had to drive me everywhere
You were always there when I looked back
歯を磨いて髪をとかしてどこへでも連れて行ってくれた
振り向くといつだってあなたがいた
You had to do it all alone
Make a living, make a home
Must have been as hard as it could be
あなたは生計を立てて家庭を守って
家のことを全部一人でやらなきゃいけなかった
とても大変だったはずだよね
And when I couldn’t sleep at night
Scared things wouldn’t turn out right
You would hold my hand and sing to me
何もかもうまくいかないんじゃないかって、不安で眠れなかった夜は
あなたは私の手を握って、歌ってくれた
Caterpillar in the tree,
How you wonder who you’ll be
Can’t go far but you can always dream
Wish you may and wish you might
Don’t you worry, hold on tight.
I promise you there will come a day
Butterfly, fly away
木にくっついてる毛虫ちゃん
自分が何になるか知っている?
遠くには行けないけど、夢見ることはいつだってできる
願いを持って祈ってごらん
心配しなくていいから、しっかりつかまってごらん
約束するよ
いつか蝶になって羽ばたける日が来るから
Butterfly, fly away (butterfly, fly away)
Got your wings, now you can’t stay
Take those dreams and make them all come true
蝶は羽ばたいて飛んでいくんだ
翼があるのに、留まってなんていられない
夢見たことを、全部本物にするんだ
Butterfly, fly away (butterfly, fly away)
You’ve been waiting for this day
All along you’ve known just what to do
蝶は、羽ばたいて飛んでいくんだ
ずっとこの日を待っていたんだろう?
するべきことは、もう分かっているはずだよ
Butterfly, butterfly, butterfly
Butterfly, fly away
Butterfly, fly away
蝶よ、飛んでお行き
いつまでも守ってあげられない
今は小さい子どもでも、いつかは自分の足で歩いて行く日がきます。障害がある子は余計に心配してしまうのが親心です。でも、いつか巣立っていくときのために必要なことを教えてあげて、応援してあげる。それが大切なんだと感じられる曲だと思います。
親だって人間だから、イライラした時は子供のことを第一に考えることが難しい時もあります。
そんな時は一度子供から離れて、子供の大切さを思い出せる曲でクールダウンしてみるといいのではないでしょうか?